2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

全国学力学習状況調査

文科省の進める全国学力学習状況調査の今年度の結果報告がそろそろ公表され ます。本来、順位付けが目的ではないにもかかわらず、都道府県レベル、市町 村レベル、市町村内学校レベルでの順位付けがまことしやかに行われます。実 際、知事、市長、議員の挨拶…

ビロウな話で恐縮です日記

昨日の雷雨はすさまじく、自宅のケーブルTV関係にも少なからず影響を与えま した。さて、今回紹介するタイトルの本は、三浦しをんさんの日記というか エッセイです。下段に本文の脚注を入れる体裁など、80年代の田中康夫氏の ペログリ日記を彷彿とさせます…

事なかれ主義と子どもの成長

今年の夏は暑かった、とまだ過去形にできないようで残暑もきついとの長期予 報が出ています。子どもを預かる学校現場は気が気では無いでしょう。特にこ れから運動会が予定されているところなど、健康安全対策に余念が無いことで しょう。誠にお疲れ様です。…

手巾と手紙

芥川龍之介とサマセットモーム、両方とも短編の名手として人口に膾炙してい ます。今回は、主題の違う2つの作品ではありますが、共通する何かがあると 思い俎上に載せました。 まず芥川龍之介の手巾。大学教授の主人公の元にかつての教え子の学生の母親 が…

体験って大事だよね

昨日テレビを見ていたら、ジャニーズの国分太一と二宮和也の二人がカブトム シを捕まえる番組をやっていました。私は、個性的なキャラを持つ二宮君が大 好きで、彼の出ている番組は良くチェックしています。この番組で初めて、二 宮君が虫を触れないと言うこ…

学校アップアップ

過日、テレビで2020年度から学校でプログラミング教育が導入されるにあ たってそれに特化された塾の様子が紹介されていました。新学習指導要領の実 施に当たり、外国語(活動)の時数が増加します。子どもたちは、アップアッ プ状態にならないかなと思っ…

イエス:危機

タイトルに書くと、キリスト教なのかプログレッシブバンドかよくわかりませ んね。もちろん、これまでの流れで後者の方です。私のイエスの初体験は、高 校時代友達が貸してくれた「危機」のレコードによってでした。ロジャー ディーンのイラストとジョンアン…

ジェネシス

前回のEL&Pに続いて、プログレ特集です。 世のジェネシスファンは、7:3位の割合でピーターガブリエル在籍時の前期 の方が、フィルコリンズがボーカルをとる後期よりも評価が高いのではないの でしょうか。私のジェネシス体験は、幻惑のスーパーライヴ(se…

エマーソン、レイク&パーマー

久しぶりにEL&Pを聞きたくなり、自分で編集したCDを作りました。 3人がバリバリやっていた頃大好きで、新作、旧作が出るたびに買っていまし た。しかし、今はカールパーマーだけが存命とは。確かに、病的な一人と太り すぎの一人だったから、一番健康体に見…

川端康成:化粧(「掌の小説」より)

川端康成の小説は、長編、中編、短編に加えショートショートというべき掌編 があります。その中の一編がこの化粧で、ページ数も2ページちょっとです。 葬式場の化粧室での光景です。白いハンケチでしきりに涙を拭いている17, 8歳の少女を作者は見ます。…

グッドドクター:自閉症と言うこと

グッドドクターも4回目。それぞれの配役のキャラクター設定もはっきりとわかる ようになってきており毎回見るのが楽しみです。最初は、奇異に感じていた主人公 の言動にも慣れてきた感じがあります。 今回は、慣れの大切さと言うことを考えたいと思います。…

山月記

中島敦の名作です。私が初めて読んだのは、高校の国語の教科書でした。 最初漢文調で読みにくいなと思っていましたが、途中からぐいぐい引き込まれまし た。主人公の親友が人食い虎になってしまう物語です。若い頃は秀才でならしてい た友は、プライドが高く…